高速道路や一般有料道路等の、機械や電気、通信設備の設計や施工監理業務を行っている。主な顧客は、全国主要な高速道路会社ならびに国土交通省や東京都を始めとした官公庁で、トンネル内非常用設備や換気設備・照明設備等の設計や施工管理を請け負っている。
高速道路や一般有料道路等の、機械や電気、通信設備の設計や施工監理業務を行っている。主な顧客は、全国主要な高速道路会社ならびに国土交通省や東京都を始めとした官公庁で、トンネル内非常用設備や換気設備・照明設備等の設計や施工管理を請け負っている。
官公庁関連や鉄道事業者、及び橋梁、河川、上下水道などの調査・測量・計画・設計工事など幅広く手掛けてきたコンサルティング会社である。創業以来、多様化していくニーズに対応できる実績があるのが強みとなっている。
地図作成および土地の位置や状態などの調査を目的とした測量や公共測量を行う。道路や河川、都市計画に関する建設や、土地および物件の補修コンサルティングも手掛ける。また、橋梁や道路の防災および付属物の点検や、河川や砂防施設の点検も担う。
地すべり調査および計画の補助や、治山調査や計画に関わる業務を行っている。また、土石流や砂防調査、および砂防施設の設計にも対応。その他地質調査や解析、および急傾斜地調査や対策計画も請け負う。
施設設計として、取水場や浄水場や配水場、管路および下水処理場などの設計を行う。また、耐震補強設計では既設構造物の耐震性を高めるために、補強設計に取り組んでいる。その他、維持・管理では雨水対策や老朽管渠調査を行っているのが特徴。
市街地再開発事業やマンション建替え事業を行う。市街地再開発の提案、企画から設計業務、工事監理や法手続きに至るまで、マネジメントやコンサルティング業務を手掛ける。
用地補償コンサルティング業務を行う会社。調査対象として一般物件や特殊物件、そのほか土地評価、測量や都市再開発の調査などがある。現場調査から始まりCADによる作図、各機能の分析から独自の電算システムによる積算、また説明書を作成し会計検査を行うまでが業務となる。
ボーリング調査や原位置試験といった地質調査を行う。また、地熱・温泉開発や水資源開発などの資源調査、地すべり調査や斜面安定解析などの防災調査も手掛ける。その他、中高層ビル・戸建住宅などの構造物地盤調査や環境調査、学術調査などにも携わる。
橋梁点検や水路調査などの社会基盤整備事業を行っている。また、グリーンテストの実施も請け負う。さらに、地盤改良工事の設計や施工も行うほか、宅地造成工事および土質試験も手掛ける。
湾港やダム建設時に必要な海域の地形や深浅、陸上の地形や距離などの測量を行う会社。また、災害時の防波堤などの被害調査や災害復旧調査、地層探査なども行う。国土交通省や国土地理院などとの取引実績を持つ。
森林の整備や林道に関する計画などを手掛けている。また、林道や用地および治山の測量なども行う。その他、危険木等樹木判断や立木評価などの立木調査も行っている。さらに、森林環境調査や維持管理、および苗木の育成や販売も手掛ける。
地盤調査や地盤改良の施工記録を、「ジオカルテ」と連動する「地盤調査版G-webシステム」を導入し認証する。システムのレンタルも行う。また、「ジオカルテⅢ」「SDS試作機」などのレンタルや中古販売・買取もしている。
建築コンサルティングおよび道路詳細設計や農業土木設計、また森林土木設計などの土木設計を手掛ける。また、地形の測量や工事の施工管理も行う。その他、道路やダムなどの地質調査も請け負う。
主にGNSSや3Dレーザー計測機、RTKといった様々な測量機器を用いて測量および3次元計測を請け負う。現地調査をはじめ、一般住宅や公共施設などの設計、建築業務も受託。その他、用地調査や交渉、補償関連業務を行う補償コンサルティングや民間開発コンサルティングも行っている。
東京都水道局より工事を受注する法人に対し、給水図や配水図など設計図および竣工図の作成を手掛ける。また、東京都の各水道局にて、埋設管調査や現場実測ならびに検査の立会いを行う。さらに、水道工事に関する日報や書類の作成、申請および電算処理にも対応。その他、私道の施工時において私道所有者との交渉を請け負う。
道路や公園などの公共工事に関わる調査や測量、設計などを行っている。また工事において支障となる建物の移転費用の積算および周辺建物への補償コンサルティングも行う。その他、ドローンなどによる空中写真測量なども行っている。
農地および側道やかんがい排水の整備を行う農業土木事業にて、ドローンやGPSを用いて測量並びに設計業務を行う。また道路関連工事の設計や橋梁等の構造物の点検並びに補修の設計業務を手掛ける。
水文や河川現況、交通量や地盤地質などの調査や地形や基準点などの測量を手掛ける。また、一般土木工事や農業土木工事の計画や設計、施工管理を請け負う。その他、地理情報に関する図面作成や編集、管理システムの開発を行う。さらに、公共工事に関する調査や補償金の算定を請け負う保証コンサルティングも展開。
建築及びインテリアの企画・設計・監理、既存建築物の調査・診断・改修設計・監理等を行っている。さらに、新築建物の設計の他に既存建物の調査や診断、保全のための中長期計画の立案や改修工事の設計なども行う。起業のルーツは社長のフィンランドの建築事務所勤務体験にあり、新しい人材や先端的研究の必要性から大学で教鞭も執っている。